わんこの服より人間の服作る方がすっかり楽しくなってしまって、ハナマルキのお洋服全然つくってませんでした。
だからお散歩に行くときはいつも同じ服になることが多いのです。
なので久しぶりに手縫いの頃のお洋服を着せてみました。
がっちり本返し縫してるのでロックミシンで作ってる最近のお洋服よりかなり頑丈です。
お古のTシャツ生地なのでなんだかどこぞのオヤジのラクダのシャツ的な味をだしてしまってるところがかなり残念なことになっています。
あの頃は家中のお古Tシャツがハナマルキのおつなぎになっていました。
成長途中だったからすぐに着られなくなってしまうのでした。
最近は成長も止まってサイズもほぼ安定しているのでかわいい生地を買って作っています。
もしくは、人間用のあまり生地で・・・。
赤とオレンジと黒の3種類のドット柄生地があるのでそのうち新しいおつなぎをつくってあげようと思います。
タグ:お散歩